京都府テレワーク推進センターとは?
京都府テレワーク推進センターは、京都府の中小企業に対し、テレワークの普及を推進することにより、
生産性の向上や人材の確保などWITHコロナ時代の働き方改革を支援するために設置した
「知って、体験して、相談できる!」をコンセプトにしたセンターです。
詳しく見る
- テレワークに関する
情報収集 -
テレワーク導入企業の事例、テレワークに関する製品やサービスの情報等情報収集ができます。
- テレワークの
体験 -
テレワークに必要な製品やサービスを体験しながら、比較検討ができます。
- テレワークに関する
相談 -
テレワークの導入・活用に向けてシステムや制度の整備、社員教育等、各種ご相談いただけます。
セミナー・イベント情報
- 【主催:京都府生涯現役クリエイティブセンター】立命館大学提供講座:女性活躍推進コース
- オンライン(Zoom)
※録画視聴はございません
- 京デジぷらっと会員限定:9/28_基本情報技術者試験ガイダンス&過去問に挑戦!:デジタル人材養成講座
- オンライン(Zoom)
*後日、動画編集後に京デジぷらっと内で録画視聴可能となります。
- 【主催:(公財)関西文化学術研究都市推進機構】10/2「けいはんなDX人材育成支援セミナー2023」
- ハイブリッド開催
会場参加 京都経済センター6階「6-B会議室」定員30名
オンライン参加 Zoomウェビナー 定員200名
- 【主催:京都スマートシティエキスポ運営協議会】10/5、6「京都スマートシティエキスポ2023」
- けいはんなオープンイノベーションセンター
JR「祝園」、近鉄「新祝園」「学研奈良登美ヶ丘」から無料シャトルバス