京都府テレワーク推進センターとは?
京都府テレワーク推進センターは、京都府の中小企業に対し、テレワークの普及を推進することにより、
生産性の向上や人材の確保などWITHコロナ時代の働き方改革を支援するために設置した
「知って、体験して、相談できる!」をコンセプトにしたセンターです。
詳しく見る
- テレワークに関する
情報収集 -
テレワーク導入企業の事例、テレワークに関する製品やサービスの情報等情報収集ができます。
- テレワークの
体験 -
テレワークに必要な製品やサービスを体験しながら、比較検討ができます。
- テレワークに関する
相談 -
テレワークの導入・活用に向けてシステムや制度の整備、社員教育等、各種ご相談いただけます。
セミナー・イベント情報
- 京デジぷらっと会員限定:2/8_Web担当なら知っておきたい!GA4の概要とおすすめの初期設定 (オンライン特別講座)
- Zoom(オンライン)開催
「京デジぷらっと」にて、開催後約2週間程度で録画視聴が可能となります。
- 就労環境改善支援関連セミナー:残業代対策としての固定残業制度
- Zoom(オンライン)開催
- 【主催:京都ジョブパーク マザーズジョブカフェ】2/11(祝日)午後の部「デジタルスキル入門講座」保育あり
- 京都市男女共同参画センター
ウィングス京都2階セミナー室
京都市中京区東洞院六角下る御射山町262番地
[アクセス]地下鉄烏丸御池駅5番出口または地下鉄四条駅・阪急烏丸駅20番出口下車徒歩約5分
- テレワーク導入支援関連セミナー:テレワークにおける評価の考え方
- Zoom(オンライン)開催