セミナー・イベント情報詳細

【大阪府・関西圏雇用労働相談センター共催】〈外国人応援プロジェクト〉外国人労働者と共に働くこと、労務管理のポイント

ますます加速する少子高齢化社会において、慢性的に労働力が不足する中で、技能実習生を中心とした外国人雇用を行っている企業も最近では非常に多くなっております。そこで今回は、外国人労働者を雇う際に配慮すべき点、一緒に働き続けていくための共生のポイントを踏まえ、外国人を雇用する場合の企業として知っておく必要がある基礎知識や労務管理のポイントについて雇用指針に沿ってわかりやすくご説明いたします。

▼お申込はこちら(外部リンク)▼
https://kecc.jp/seminar/seminar854

開催日程
2022年3月7日(月)
時間
10:00〜11:20
開催場所
WEBセミナー(zoom配信)
※お申込みいただいた方へIDとパスワードをお知らせいたします
対象
大阪府内に所在する中小企業・小規模事業、その他関心のある方など、どなたでも参加可能です。
費用
無料
主催者
主催:大阪府・関西圏雇用労働相談センター(KECC)
後援:公益社団法人 関西経済連合会

セミナー内容

10:00-11:00

第一部:外国人の雇用・労務管理のポイント~基礎知識・注意すべき点を中心に~
ますます加速する少子高齢化社会において、慢性的に労働力が不足する中で、技能実習生を中心とした外国人雇用を行っている企業も最近では非常に多くなっております。そこで今回は、外国人労働者を雇う際に配慮すべき点、一緒に働き続けていくための共生のポイントを踏まえ、外国人を雇用する場合の企業として知っておく必要がある基礎知識や労務管理のポイントについて雇用指針に沿ってわかりやすくご説明いたします。

≪登壇者情報≫
藤田 隆宏 氏 (社会保険労務士・KECC相談員)
社会保険労務士法人マイツにて、中小・中堅企業を中心に労務管理における問題を気軽に相談できる人事労務分野での町医者として、真摯に対応しております。

11:00-11:20

第二部:質疑応答
講師との質疑応答にて、セミナーテーマや労務管理等についての理解を深めます。

▼お申込はこちら(外部リンク)▼
https://kecc.jp/seminar/seminar854