セミナー・イベント情報詳細

テレワーク導入支援関連セミナー:テレワークにおける費用負担(交通費、在宅勤務手当)の考え方

▼セミナー当日参加ご希望の方は以下URLより直接ご参加ください▼

https://pasona.zoom.us/j/99796914306?pwd=c0xuOGZiMFhUaVUvMWlRbXJOUVZ6QT09

パスコード: 78992531

コロナ禍での外出制限が緩和されつつある中、新たなテレワーク制度導入や「出社×テレワーク」を組み合わせたハイブリッドワークに伴う手当、交通費等に関するご質問を数多くいただいております。

本セミナーでは、テレワークに要する費用の取扱いや規程例、手当、交通費の支払方法に伴う社会保険料の取扱いを中心に、テレワークの導入や制度を構築する上で課題となるポイントについて、わかりやすく解説いたします。

 

京都府テレワーク推進センターのセミナー年間開催スケジュール(PDF)

開催日程
2022年12月6日(火)
時間
16:00〜17:00
開催場所
Zoom(オンライン)開催
費用
無料
主催者
京都府テレワーク推進センター

セミナー内容

テレワーク導入支援関連セミナー:
テレワークにおける費用負担(交通費、在宅勤務手当)の考え方

【セミナー内容】

1.「選ばれる企業」のこれからの働き方

2.テレワークに要する費用負担の取扱い

3.テレワーク手当を導入した際の取扱い

4.テレワークにおける交通費の取扱い

5.テレワークの費用負担に関する規定例

6.テレワークに関するQ&A他

 

講師:
社会保険労務士法人 NSR
武田かおり(社会保険労務士)氏

 

京都府テレワーク推進センターのセミナー年間開催スケジュール(PDF)