セミナー・イベント情報詳細

コンピュータ基礎学習とITパスポート資格取得講座(対面式授業)

IT パスポートは、IT を活用するすべての社会人が備えておくべき、
IT に関する基礎的な知識が証明できる国家試験です。

デジタル化が進む現在、 IT に関する素養を持った方はいろいろな業界で求められています。
この機会に、 IT パスポートを取得に向けて学び、 就職を目指しませんか︖

コンピューター基礎学習とITパスポート講座(フライヤーPDF)

開催日程およびカリキュラムのダウンロード(Zip圧縮ファイル)

開催日程
2022年10月24日(月)
時間
09:30〜17:30 ※10/24(月)~11/18日(金)の平日20日間  (11/3(木)のみ祝日開催):休憩1時間あり
開催場所
〒600-8009京都市下京区四条通室町東入函谷鉾町78番地 京都経済センター (4階A・B・F・6階G)
対象
求職者向け※11月13日(日)開催『京都ジョブ博』への参加必須
定員
20名 (定員を超える応募があった場合は抽選により受講者を決定します。)
※定員に達した場合はその時点で募集を終了いたします
費用
無料
主催者
京都府テレワーク推進センター

セミナー内容

求職者向け
実施内容:
① ITパスポート資格取得の為の講座
② 企業説明会︓11/13(日)「京都ジョブ博」を通じた就職支援

応募要件︓
正規雇用としての就職を目指す意思があること。
本事業を確実に受講・終了し、当センターが開催する企業説明会への参加。

募集人数:  20名
(定員を超える応募があった場合は抽選により受講者を決定します。)

開催日程:
令和4年10月24日(月)~11月18日(金)の平日20日間(11/3(木)のみ祝日開催)
(9:30am~17:30︓休憩1時間)

募集締切: 令和4年9月25日(日)

コンピューター基礎学習とITパスポート講座(フライヤーPDF)

開催日程およびカリキュラムのダウンロード(Zip圧縮ファイル)