セミナー・イベント情報詳細

第193回 彩都バイオサイエンスセミナー:今押さえておきたい情報漏洩防止策と 研究職の労働時間管理のポイント

昨今、従業員または元従業員による営業秘密情報や顧客情報の社外への流出事件が報道されることがあり、バイオベンチャー企業においては技術の漏洩防止策は喫緊の課題といえます。
当セミナーでは、労務管理の専門家である社会保険労務士が以下の内容を中心にわかりやすく解説いたします。

①技術・営業情報流出防止のためのルール作りおよび判例の解説
②研究者に適用できる労働時間管理のルールである裁量労働制の解説
③コロナ禍の企業経営をサポートする助成金情報(雇用調整助成金を中心に厚生労働省所管の助成金制度について)

新規事業の展開、従業員の増員、社内ルールの作成や見直しを検討中の方を中心に参考になる内容と思われますので、ぜひ奮ってご参加下さい。

※詳細はフライヤーをご参照ください(リンク

開催日程
2021年8月6日(金)
時間
13:30〜15:00
開催場所
オンライン<zoom>による開催
お申込みいただいた方へ、URLをご案内いたします。
定員
80
※定員に達した場合はその時点で募集を終了いたします
費用
無料
主催者
国家戦略特区 関西圏雇用労働相談センター、
一般社団法人彩都ヒルズクラブ(事務局:バイオ・サイト・キャピタル㈱、八洲薬品㈱)、
大阪バイオ・ヘッドクオーター(事務局:大阪府)

セミナー内容

13:30~15:00
今押さえておきたい情報漏洩防止策と研究職の労働時間管理のポイント

豊岡 正照 氏(社会保険労務士・KECC相談員)

▼お申込みはこちらから▼
https://www.saitohills.com/form_count13579.html